研究会について
研究会
当学会では通常、隔月で研究会を実施しており、会員の皆様は研究会に参加いただくことが可能です。
また本研究会はチャタムハウスルールに準じます。
今後の研究会予定
第35回
日時:2025年3月29日(土) 13:00~17:00
※開催時間にご注意ください。
場所:アルカディア市ヶ谷およびオンライン
テーマ:「AIと法制度ー特にサイバーセキュリティ関係を中心に」
研究会終了後に懇親会を開催します。
懇親会会費は個人会員、団体会員、特別会員の種別を問わず3000円です、その場で現金でお申受けします。」
第36回
日時:2025年5月24日(土) 10:00~12:00
場所:グランドヒル市ヶ谷およびオンライン
テーマ:「(仮)インテリジェンスとサイバーセキュリティ」
過去の研究会実績
- 第1回
- 日時:2019年4月13日(土)10:00~12:00
場所:アルカディア市ヶ谷
テーマ:「新年度各省庁のサイバーセキュリティ重点施策」 - 第2回
- 日時:2019年6月29日(土)10:00~12:00
場所:アルカディア市ヶ谷
テーマ:「自由民主党サイバーセキュリティ対策本部第二次提言をめぐって」 - 第3回
- 日時:2019年9月21日(土)10:00~12:00
場所:アルカディア市ヶ谷
テーマ:「暗号通貨とセキュリティ」 - 第4回
- 日時:2019年11月23日(土)10:00~12:00
場所:アルカディア市ヶ谷
テーマ:「米国のサイバー戦略における前方防衛(defending forward)の意味と法的根拠」 - 第5回
- 日時:2020年1月25日(土)14:00~17:00
場所:アルカディア市ヶ谷
テーマ:「フェイクニュース」 - 第6回
- 日時:2020年7月4日(土)10:00~12:00
場所:アルカディア市ヶ谷
テーマ:「サイバーセキュリティ関係法令Q&Aハンドブックについて」 - 第7回
- 日時:2020年7月25日(土)10:00~12:30
場所:グランドヒル市ヶ谷
テーマ:「米国国防総省によるサイバーセキュリティ成熟度モデル認証(CMMC)の導入
—現行のNIST SP 800-171の遵守制度を超えて—」 - 第8回
- 日時:2020年8月29日(土)10:00~12:30
場所:グランドヒル市ヶ谷
テーマ:「IoT/5Gセキュリティ総合対策2020」 - 第9回
- 日時:2020年10月3日(土)10:00~12:30
場所:グランドヒル市ヶ谷
テーマ:「サイバーセキュリティと民事法」 - 第10回
- 日時:2020年12月12日(土) 10:00~12:30
場所:グランドヒル市ヶ谷
テーマ:「フェイクニュース、ディスインフォメーションの最新状況」 - 第11回
- 日時:2021年1月16日(土) 15:00~17:30
場所:オンライン開催
テーマ:「暗号通貨 法執行フレームワーク」 - 第12回
- 日時:2021年5月29日(土) 10:00~12:00
場所:オンライン開催
テーマ:「データセキュリティ」 - 第13回
- 日時:2021年7月31日(土) 10:00~12:00
場所:オンライン開催
テーマ:「米国のコロニアルパイプラインに対するサイバー攻撃と、バイデン大統領が5月12日に発出した『国家のサイバーセキュリティ向上に関する大統領令』について」 - 第14回
- 日時:2021年9月18日(土) 10:00~12:00
場所:オンライン開催
テーマ:「量子暗号・量子セキュアクラウド技術が拓く安全な情報通信社会」 - 第15回
- 日時:2021年11月27日(土) 10:00~12:00
場所:グランドヒル市ヶ谷
テーマ:「サイバー犯罪捜査の課題と対策」 - 第16回
- 日時:2022年1月29日(土) 10:00~12:00
場所:グランドヒル市ヶ谷及びオンライン開催
テーマ:「国家主導のサイバー攻撃の現状と対策」 - 第17回
- 日時:2022年3月19日(土) 10:00~12:00
場所:グランドヒル市ヶ谷及びオンライン開催
テーマ:「ディスインフォメーション」 - 第18回
- 日時:2022年5月21日(土) 10:00~12:00
場所:グランドヒル市ヶ谷及びオンライン開催
テーマ:「個人情報保護法改正とサイバーセキュリティ」 - 第19回
- 日時:2022年7月30日(土) 10:00~12:00
場所:グランドヒル市ヶ谷及びオンライン開催
テーマ:「サイバー攻撃対処の全体像」 - 第20回
- 日時:2022年9月24日(土) 10:00~12:00
場所:グランドヒル市ヶ谷及びオンライン開催
テーマ:「米国におけるサイバーセキュリティ法制の動向」 - 第21回
- 日時:2022年11月19日(土) 10:00~12:00
場所:グランドヒル市ヶ谷及びオンライン開催
テーマ:「米国のサイバーセキュリティの近時の論点」 - 第22回
- 日時:2023年1月21日(土) 10:00~12:00
場所:グランドヒル市ヶ谷及びオンライン開催
テーマ:「自衛隊のサイバーオペレーションに係る法的課題」 - 第23回
- 日時:2023年3月11日(土) 10:00~12:00
場所:グランドヒル市ヶ谷及びオンライン開催
テーマ:「わが国のサイバーセキュリティ法制の変革について」 - 第24回
- 日時:2023年5月27日(土) 10:00~12:00
場所:グランドヒル市ヶ谷及びオンライン開催
テーマ:「最近のサイバー犯罪事案に関する国内法・情勢の動向」 - 第25回
- 日時:2023年7月22日(土) 10:00~12:00
場所:グランドヒル市ヶ谷及びオンライン開催
テーマ:「米国におけるサイバーセキュリティ政策の進展」 - 第26回
- 日時:2023年9月16日(土) 10:00~12:00
場所:グランドヒル市ヶ谷及びオンライン開催
テーマ:「電磁波戦(電子戦)について」 - 第27回
- 日時:2023年11月11日(土) 10:00~12:00
場所:グランドヒル市ヶ谷及びオンライン開催
テーマ:「米国クラウド法に基づく域外データの強制取得」 - 第28回
- 日時:2024年1月20日(土) 10:00~12:00
場所:グランドヒル市ヶ谷及びオンライン開催
テーマ:「国際的なサイバーセキュリティにおける諸課題」 - 第29回
- 日時:2024年4月13日(土) 10:00~12:00
場所:グランドヒル市ヶ谷及びオンライン開催
テーマ:「米国におけるサイバーセキュリティ法制の動向」 - 第30回
- 日時:2024年5月18日(土) 10:00~12:00
場所:アルカディア市ヶ谷およびオンライン
テーマ:「2023年パレスチナ・イスラエル戦争におけるサイバー戦」 - 第31回
- 日時:2024年7月13日(土) 10:00~12:00
場所:グランドヒル市ヶ谷およびオンライン
テーマ:「警察庁サイバー警察局の取組及びeシール制度の進展について」 - 第32回
- 日時:2024年9月21日(土) 10:00~12:20
場所:アルカディア市ヶ谷およびオンライン
テーマ:「近時のサイバー犯罪の検挙事例とその立証方法及び電子保存情報を対象とするディスカバリの越境的適用をめぐる諸問題等について」 - 第33回
- 日時:2024年11月23日(土・祝) 10:00~12:00
場所:アルカディア市ヶ谷およびオンライン
テーマ:「能動的サイバー防御とは何か-米国の法制・国際法・通信情報の利用について」 - 第34回
- 日時:2025年1月18日(土) 10:00~12:00
場所:グランドヒル市ヶ谷およびオンライン
テーマ:「産業とサイバーセキュリティ」